美味しいめかぶの食べ方|海女の採っためかぶ|漁業体験民宿 ゲストハウスAMARGE(アマージュ)
2020/05/21
ブログ
三重県鳥羽市石鏡(いじか)町で漁師や海女の暮らしが体験できるライフスタイル体験型ゲストハウス。
漁業体験民宿・ゲストハウスAMARGE(アマージュ)です。
新型コロナウイルスの影響で外出を控え、家にこもりがちな昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。
お客様のほとんどが海外や国内の大都市からいらっしゃるゲストハウスAMARGE(アマージュ)では、2月以降宿を閉め、この困難な局面を静かにやり過ごしております。
幸運なことに、私の別の顔でもある【海女】の方は屋外のお仕事という事もあり、3月~4月にかけて「わかめ」「めかぶ」「ふのり」などの海藻類を採取しておりました。
ありがたいことに、免疫力アップのために海藻の良さに改めて気付いて下さったお客様も多く、ECサイトで販売しておりますオリジナル商品「いじかのめかぶ」は大変ご好評頂いております。
手前味噌ではありますが、今年のめかぶは本当に色つやがよくて美味しいなと感じます。
乾燥させた後の黒光り具合は、見ていてウットリしてしまいました。
「いじかのめかぶ」はそのまま千切ってお召し上がり頂いても美味しいのですが、お湯で戻してからさっとあえ物にして頂いてもすごく美味しいですよ。
【材料】
・いじかのめかぶ(天然/乾燥)
・めんつゆ
・ポン酢
・砂糖
・ごま油
・すりごま
【作り方】
①めかぶを茹でて戻しザルにあけ水気を切っておく
②めかぶ以外の調味料をボウルに入れて混ぜる
③水気を切っためかぶを②に入れてよく合える
④器に盛りすりごまをまぶしたら完成
とっても簡単に作れるので、ぜひ試してみて下さい。