三重県産の天然めかぶを乾燥させた『いじかのめかぶ』が悶絶するほど美味しかった件
2020/05/07
ブログ
三重県で海女や漁師の暮らしが味わえる、ライフスタイル体験型宿泊施設・ゲストハウスAMARGE(アマージュ)、オーナー兼現役海女のリカコです。
今回は私の作った新商品
『いじかのめかぶ』
についてご紹介します。
➡ ご購入はこちらから
こちらのめかぶは、3月から4月にかけて私が海女をして素潜りで(!)海の中で鎌で刈り取って(!!)きた、正真正銘、伊勢湾の海が育てた「天然物」のわかめのめかぶです。
そちらを一つ一つ海水で丁寧に手洗いし、ハエが卵を産まないように大型の乾燥機を使ってカリッカリに乾燥させ、さらに一枚一枚食べやすい大きさにハサミでちょきちょき切って作り、さらにさらに、パッケージも自分でデザインした本気のオリジナル商品です!
ご覧下さい。
ピカピカに黒光りしています!最高級品です。
一袋に35グラム入って
お値段¥1,200/袋(税込、送料別)。
手に持ったサイズとしてはこんな感じです。
このままちぎって食べると、噛んでいる内に程よい塩気と、何とも言えないめかぶの旨味と甘みが口の中いっぱいに広がります。
鍋にそのまま入れてお味噌汁やスープにしたり、お湯で戻したものにポン酢やめんつゆをかけて食べてもおいしい。
先日はスライスした新玉ねぎと戻しためかぶに、ポン酢とめんつゆにお砂糖少々を混ぜたものをサッとかけて食べたところ、これがまぁ、旨いのなんのって・・・!!
めかぶと新玉ねぎ、合うッ!!!
是非、お試しください。
『いじかのめかぶ』を食べてみたい!という方はご連絡下さいませ☆
美食の国・三重県は伊勢志摩の海産物をぜひご賞味ください。