三重県鳥羽市石鏡町の年間行事や漁業体験などについて書かれたブログはこちら

三重県への旅行をお考えの方向けに、ゲストハウスAMARGE(アマージュ)では、人気の「漁業体験」や「海女小屋見学」に関する詳しい説明や、地域のイベント情報など様々な内容をブログで発信しています。季節ごとに獲れる魚の種類や漁に関する紹介、おすすめの魚の食べ方や漁師飯、観光情報、海女の伝統的な風習や海女漁の様子など、ディープな漁師町の情報を公開しています。
他にも、リピーターのお客様とで毎年恒例になっている「バーベキューイベント」の紹介などをしています。このブログを通して皆様にも、この海の町に興味を持っていただけるような読み物を発信しておりますので、ぜひご覧ください。

  • Ama Diving Video (Sazae Fishing) on YouTube...

    2021/11/19
    My new YouTube video is now uploaded!   This time, I brought my camera with me and took a video while I was diving in the sea.
  • Sazae Fishing Season Started In Ijika, Toba...

    2021/10/30
    Hi everyone, it's Rikako of Guest House AMARGE and an Ama diver of Ijika in Toba city.   I can finally announce you that our Sazae Fishing season of th...
  • 海女と尼

    「海女」と「尼」、同じ「あま」でも発音は違...

    2021/09/16
    こんにちは! 三重県鳥羽市の現役海女で、ゲストハウスAMARGE(アマージュ)を運営しています、佐藤梨花子です。   今日は、結構間違える人の多い「海女」と「...
  • Can I dive with Ama divers in Japan? | Answ...

    2021/09/15
    We sometimes receive inqueries like "Can I go dive with Ama divers?".   We opened this guesthouse for introducing the life of Japanese fishing village ...
  • Abalone Season Was Finished In Mie (2021)

    2021/09/15
    On September 14th 2021, the fishing season of abalone, 'awabi' in Japanese, was finished in Mie prefecture.   Every year, abalone fishing starts from J...
  • がんこ本舗「森と…」

    食器洗い洗剤を「森と…」に変えました|ゲスト...

    2021/08/21
    伊勢志摩国立公園内・三重県鳥羽市石鏡町(いじかちょう)で庭付き一軒家の貸切利用ができる、ゲストハウスAMARGE(アマージュ)では、このたび、宿でお客様用にご用意...
  • 【YouTube】本物の海女小屋の中を紹介する動画...

    2021/06/28
    現役海女 兼 ゲストハウスAMARGE(アマージュ)オーナーの佐藤です。   先日、海女漁に行きそびれたので、海女小屋の中を紹介する動画を撮影してみました。   ...
  • 鳥羽の海女

    本物の海女さんに会える宿!三重県鳥羽市のゲ...

    2021/06/26
    こんにちは、三重県鳥羽市で海女をしながら、1棟貸しのゲストハウスを営んでいる、佐藤です。   コロナの影響を受けて、現在長期休業中のゲストハウスですが、い...
  • The Real Income Of Ama Diver | Ama's Diary

    The Real Income Of Ama Diver | Ama's Diary

    2021/06/25
    Hi everybody, how's it going? I'm Rikako, an Ama diver living in Toba city, Mie prefecture.   Today, I'd like to share a bit about my work, Ama. ...
  • 海洋プラスチックゴミの問題をアートを使って...

    2021/06/20
    三重県鳥羽市石鏡町で海女をしながらゲストハウスを運営している、佐藤梨花子です。   先日、志摩市のNEMU RESORTで開催されたリトリートイベントにて、鳥羽市で...
  • A Breathtaking Sunset In Toba | Guesthouse ...

    2021/06/08
    My favourite season is Autumn. Because foods are great and the temperature is perfect.   But as for sunset, June to July would be the best season in...
  • 2021年6月| 大慈寺のアジサイが見頃です

    2021/06/04
    三重県鳥羽市のゲストハウスAMARGE(アマージュ)です。   先日、お隣・志摩市の大慈寺(だいじじ)に行ったのですが、ちょうどアジサイが見頃を迎えていました。...
  • 【お知らせ】2021年 臨時休業させて頂きます

    2021/05/23
    いつもゲストハウスAMARGE(アマージュ)をご利用いただきありがとうございます。   三重県鳥羽市のゲストハウスAMARGEでは、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大...
  • Important Notice - Year 2021, Temporary Clo...

    2021/05/23
    Thank you for visiting the website of Guest House AMARGE, where visitors can experience real fishermen & seawomen's lifestyle in Toba city  of Mie prefecture...
  • 休業のお知らせ(2月~3月)

    2021/02/03
    いつもゲストハウスAMARGE(アマージュ)をご利用いただきありがとうございます。   宿のメンテナンスのため、2021年2月1日から3月31日までの2カ月間、ゲストハウ...
  • The season of Abalone |Eat freshly caught a...

    2021/01/11
    This is Guest House AMARGE where visitors can experience local life of fishermen and Ama divers in Japan!   Today, we would like to share the informati...
  • 【三重県】伊勢海老のシーズン|伊勢志摩で旬...

    2021/01/11
    こんにちは、三重県鳥羽市で漁業体験の出来る宿を営む、ゲストハウスAMARGE(アマージュ)の佐藤です。   この記事では、今が旬の美味しい伊勢海老のシーズンにつ...
  • Would you like to experience something more...

    2020/12/27
    If you have already travelled to many of the major cities in Japan and now looking for a new place to visit, why not come visit Ijika of Toba city in Mie pre...
  • 鳥羽で田舎暮らし(海町)体験をしたいなら海...

    2020/12/18
    三重県鳥羽市のゲストハウスAMARGE(アマージュ)です。   これまでにアメリカ、カナダ、ドイツ、フランス、ベルギー、イギリス、シンガポール、等々、合計17か国...
  • ロゴ

    "Great host indeed!" | Review of an Accommo...

    2020/12/11
    Let us introduce a review from our guest who stayed at the guesthouse in July 2020.   -----------------------------------------------------   Gre...
< 12 ... 5 >

当施設からのブログでは、漁師町の民宿施設で漁業体験や海女さんの日常に触れられる楽しめるサービスの詳しい説明や、町の年間イベントなどの様々な情報を掲載しています。1年を通して獲れる魚介類や漁師飯をはじめとした魚のおすすめの調理方法など食に関するレポートや、海女の文化など深い部分についても記していきます。時期によっては鯛やカキ、ウニや伊勢海老などの高級食材が獲れることもあるので、漁業体験や海女体験の際にもしかしたら食べる機会があるかもしれません。
この宿は素泊りでのご提供なので宿泊代は良心価格となっており、料理は外でのお食事か、もしくは備え付けの調理設備で、バーベキューや鍋料理などの自炊が可能で、賑やかなバーベキューパーティーの様子なども度々発信しています。このブログを通して、皆様にこの海の町に興味を持っていただけるような読み物を常に更新していきますので、ぜひ一度覗いてみてください。